講座

春のこうざ案内2025

⑭終活(相続・遺言等)と人生会議(ACP)のすすめ ~もしもの時に備えよう~

開催日2025/5/9 (金)
時間10:00~12:00
受講料無料
対象大人
夏のこうざ案内2025

夏休み絵画教室 時間帯で対象学年が異なる ㉒10時~12時 ㉓13時~16時

開催日2025/7/29 (火)
時間㉒10時~12時 ㉓13時~16時 
受講料㉒330円 ㉓660円
材料費なし
対象子ども
対象詳細㉒小学1~3年生 ※こどものみ  ㉓小学4~6年生 ※こどものみ
描き方のコツを楽しく学びながら、すてきな作品をえがこう!!
夏のこうざ案内2023

くまパン、ピザパンを作ろう!⑤9時~11時半

開催日2023/8/20 (日)
時間9:00~11:30
受講料330円
材料費1,000円
対象子ども
対象詳細小学生
めちゃくちゃ簡単!時短パンで作るくまパンとピザパン
春のこうざ案内2024

⑮輝くアクティブシニアになろう!~今からはじめるフレイル予防から終活まで~

開催日第1回5/16(木) フレイル予防(栄養・口腔)「食事とお口から健康長寿を目指そう!」
第2回5/23(木) フレイル予防(運動)「体を動かしてフレイル予防①~筋トレ編~」 
第3回5/30(木) フレイル予防(運動)「体を動かしてフレイル予防②~ヨガストレッチ編~」
第4回6/6 (木) 認知症予防(コグニサイズ含む)「認知症について学ぼう」
第5回6/13(木) 終活『「縁起でもない話」をしよう~ヒトゴトではない遺言書の話~』司法書士 青葉 洋明
第6回6/20(木) あなたの就活大丈夫?〜人生の最期のときを話し合おう(人生会議)〜岡山県介護支援専門員協会 介護支援専門員
時間13:30~15:00
受講料550円(6回分)
対象大人
対象詳細一般
フレイルとは、高齢者の筋力や活動・認知機能が低下している状態で、そのまま放置していると要介護状態になる可能性があります。この講座では、生活習慣病や認知症の予防に繋がる生活習慣の見直しや運動、いつか訪れる最期のときに向けた事前の備えについてお...
夏のこうざ案内2024

㉑㉒世界に1つのキラキラ宝石石鹸を作ろう!

開催日2024/7/29 (月)
時間㉑10時~10時45分 ㉒11時~11時45分
受講料330円
材料費170円
対象子ども
対象詳細幼児~小学生
好きな色、好きな香りのキラキラ光る宝石石けんを作ります。手洗いが楽しくなりますよ!
春のこうざ案内2025

⑮「ストップ!老化」~はじめよう!フレイル予防(全4回)~

開催日5月14日、21日、28日、6月4日(水)
時間10:00~11:30
受講料無料
対象大人
夏のこうざ案内2025

㉔夏休み子ども絵画教室

開催日2025/8/4 (月)
時間9:30~12:00
受講料330円
材料費なし
対象子ども
対象詳細小学1~6年生 ※こどものみ
各自の課題の内容に従ってわかりやすく指導します。
夏のこうざ案内2023

くまパン、ピザパンを作ろう!⑥13時~15時半

開催日2023/8/20 (日)
時間13:00~15:30
受講料330円
材料費1,000円
対象子ども
対象詳細小学生
めちゃくちゃ簡単!時短パンで作るくまパンとピザパン
夏のこうざ案内2024

㉓㉔こねずに柔らか時短パン!!

開催日2024/8/18 (日)
時間㉓10時~12時 ㉔13時半~15時半
受講料550円
材料費1,000円
対象子ども・大人
対象詳細小学生親子(親一人、子二人まで)
可愛い猫パンと玉ねぎウィンナーパンを作ります♪自宅で簡単に再現出来ますので、朝ごはんに、おやつに無添加の手作り食パンを是非取り入れて下さい。
夏のこうざ案内2025

楽しく絵を描こう ㉕10時~12時 ㉖13時~15時

開催日2025/8/6 (水)
時間㉕10時~12時 ㉖13時~15時
受講料無料
材料費なし
対象子ども
対象詳細小学1~3年生 ※こどものみ
楽しくのびのび絵を描きましょう!先生やおねえさん、おにいさんが教えてくれるよ!