講座

春のこうざ案内2023 追加募集があります!

①認知症予防講座「いきいき長生き!健康長寿の秘訣を学ぼう」

開催日第1回 5月18日(木)フレイル予防(栄養・口腔)「食事とお口から健康長寿を目指そう!」
第2回 5月25日(木)フレイル予防(運動) 「体を動かしてフレイル予防!」
第3回 6月8日(木)ACP「最期のときを話し合おう(人生会議)~ケアマネージャーの視点から~」
時間第1回、第2回:13時半~15時半  第3回:13時半~15時
受講料550円(3回分)
対象大人
フレイルとは、高齢者の筋力や活動・認知機能が低下している状態で、そのまま放置していると要介護状態になる可能性があります。 この講座では、生活習慣病や認知症の予防に繋がる生活習慣の見直しや運動、いつか訪れる最期のときに向けた事前の備えについて...
春のこうざ案内2023 追加募集があります!

②認知症予防講座コグニサイズで頭と体を鍛えよう!

開催日2023/5/19 (金)
時間13:30~15:00
受講料550円
対象大人
コグニサイズは認知症予防を目的とした取組みの総称で、考える事と身体を動かすことを同時に行うことで脳と身体の機能を効果的に向上させることが期待されます。
春のこうざ案内2023 追加募集があります!

③アロマワックスシャセを作ろう!

開催日2023/4/17 (月)
時間13:30~15:30
受講料550円
材料費800円
対象大人
玄関やトイレに!お好きなドライフラワーを選んで作って頂けます♪時間内に2個作る予定です。
春のこうざ案内2023 追加募集があります!

押し花で作る花束のカードとキーホルダー

開催日2023/4/23 (日)
時間10:00~12:00
受講料一般550円 小学生以下330円
材料費700円
対象子ども・大人
対象詳細5歳~一般 
押し花でメッセージカードとキーホルダーを作りましょう。 ※ハガキにキーホルダーは四角、Tシャツかを指定ください。
春のこうざ案内2023 追加募集があります!

⑤タティングレースって?ブレスレットとひと目作り体験

開催日2023/6/10 (土)
時間10:00~12:00
受講料550円
材料費500円
対象大人
数種類の出来上がったレースパーツを1〜4個選んでブレスレット1個を作ります。道具のシャトルを使って「ひと目作り」も体験してみましょう。 ※レースパーツは当日先着順で選びます。 ※道具と糸は貸し出します。 ※ハガキに金具色ゴールドorシ...
春のこうざ案内2023 追加募集があります!

⑥⑦レザークラフトでキーホルダー作り

開催日2023/6/11 (日)
時間⑥11時~12時  ⑦13時~14時
受講料一般550円  小学生330円
材料費丸型700円  長方形800円
対象子ども・大人
対象詳細小学生~一般
使い込むほどに風合いをますヌメ革を使ってレザーキーホルダーを作ります。 2種類の形の中からお好きな色(ブラック・チョコ・キャメル)をおひとつを選んでいただき金槌と刻印を使って好きな言葉を革に打ち込みます。 コバ磨き(革の側面と裏側にクリ...
春のこうざ案内2023 追加募集があります!

⑧生命倫理学入門

開催日4月22日、5月13日、27日(土)
時間13:00~15:00
受講料1,650円(3回分)
対象大人
対象詳細一般(高校生以上)
生殖や出産に関する問題、治療選択に関する問題、人生の終わりに関する問題など「生命」に関わる問題をわかりやすく、でも少しだけ深く掘り下げて考えていきます。 〇生殖や出産に関する問題 生殖補助技術による受精卵選別や、代理母出産などに関す...
春のこうざ案内2023 追加募集があります!

⑨思いを込めたオリジナル腕珠作り

開催日2023/4/25 (火)
時間10:00~12:00
受講料550円
材料費1,000円
対象大人
お好きな石を選んで自分だけのオリジナル腕珠を作りましょう!ご自身の思いのこもった世界にたった一つの腕珠は特別なものになります。仏事マナー講座も同時開催です。
春のこうざ案内2023 追加募集があります!

⑩グルテンフリー米粉とお豆腐のしっとりシフォンケーキ

開催日2023/4/28 (金)
時間13:30~15:30
受講料550円
材料費1,000円
対象大人
米粉とお豆腐を使ってグルテンフリーでヘルシーなシフォンケーキを作ります。
春のこうざ案内2023 追加募集があります!

⑪知っているようで知らない大原美術館の魅力!

開催日2023/5/20 (土)
時間13:30~15:00
受講料550円
対象大人
大原美術館のはじまりから、現在のコレクションや活動まで知っていただける講座です。