春のこうざ案内2023 追加募集があります!

春のこうざ案内2023 追加募集があります!

①認知症予防講座「いきいき長生き!健康長寿の秘訣を学ぼう」

開催日第1回 5月18日(木)フレイル予防(栄養・口腔)「食事とお口から健康長寿を目指そう!」
第2回 5月25日(木)フレイル予防(運動) 「体を動かしてフレイル予防!」
第3回 6月8日(木)ACP「最期のときを話し合おう(人生会議)~ケアマネージャーの視点から~」
時間第1回、第2回:13時半~15時半  第3回:13時半~15時
受講料550円(3回分)
対象大人
フレイルとは、高齢者の筋力や活動・認知機能が低下している状態で、そのまま放置していると要介護状態になる可能性があります。 この講座では、生活習慣病や認知症の予防に繋がる生活習慣の見直しや運動、いつか訪れる最期のときに向けた事前の備えについて...
春のこうざ案内2023 追加募集があります!

②認知症予防講座コグニサイズで頭と体を鍛えよう!

開催日2023/5/19 (金)
時間13:30~15:00
受講料550円
対象大人
コグニサイズは認知症予防を目的とした取組みの総称で、考える事と身体を動かすことを同時に行うことで脳と身体の機能を効果的に向上させることが期待されます。
春のこうざ案内2023 追加募集があります!

⑤タティングレースって?ブレスレットとひと目作り体験

開催日2023/6/10 (土)
時間10:00~12:00
受講料550円
材料費500円
対象大人
数種類の出来上がったレースパーツを1〜4個選んでブレスレット1個を作ります。道具のシャトルを使って「ひと目作り」も体験してみましょう。 ※レースパーツは当日先着順で選びます。 ※道具と糸は貸し出します。 ※ハガキに金具色ゴールドorシ...
春のこうざ案内2023 追加募集があります!

⑨思いを込めたオリジナル腕珠作り

開催日2023/4/25 (火)
時間10:00~12:00
受講料550円
材料費1,000円
対象大人
お好きな石を選んで自分だけのオリジナル腕珠を作りましょう!ご自身の思いのこもった世界にたった一つの腕珠は特別なものになります。仏事マナー講座も同時開催です。
春のこうざ案内2023 追加募集があります!

⑪知っているようで知らない大原美術館の魅力!

開催日2023/5/20 (土)
時間13:30~15:00
受講料550円
対象大人
大原美術館のはじまりから、現在のコレクションや活動まで知っていただける講座です。
春のこうざ案内2023 追加募集があります!

⑭ウルトラの母、貝畑和子講演会「夢追いかけて地球を走る」

開催日2023/4/16 (日)
時間13:30~15:30
受講料一般550円  小学生330円
対象子ども・大人
対象詳細小学生~一般
2022年12月、極寒の地で7日間250kmを走る過酷なマラソンを完走した貝原和子さん。 北米大陸横断4,900kmをはじめ数々のレースを走破する貝畑さんにも数々の苦難がありました。白血病で次男をなくし、自らも大腸がんを発症。その中でシベ...