講座

冬のこうざ案内2023

バレンタインチョコを作ろう

開催日2024/2/12 (月・祝)
時間⑤13時半~15時半
受講料550円
材料費1,000円
対象子ども・大人
対象詳細小学生親子
④10時~12時 ⑤13時半~15時半ココナッツオイルで作るチョコです。健康的で綺麗になるチョコレート。誰にあげても喜ばれます。
夏のこうざ案内2024

⑥夏休み親子登山教室

開催日2024/7/27 (土)
時間9時~12時(雨天中止)
受講料一人100円(保険代)
対象子ども・大人
対象詳細小学生親子(親二人、子二人まで)
登山のルールやマナーを勉強し、親子で登山を楽しみます。場所 遥照山   (泉勝院近く登山者専用駐車場集合)
春のこうざ案内2025

④七宝焼きで作るアクセサリー

開催日2025/4/27 (日)
時間10:00~12:00
受講料550円
材料費1,500円
対象大人
秋のこうざ案内2023

⑤イネ科のリースことりのねぐら

開催日2023/11/23 (木・祝)
時間13:00~15:00
受講料550円
材料費1,200円
対象大人
イネ科の植物でリースを作ります。鳥の巣のような形で、退色もほとんどないので一年じゅう飾っていても可愛いです。
夏のこうざ案内2024

⑦⑧木の迷路作り

開催日2024/7/28 (日)
時間⑦10時~11時 ⑧11時15分~12時15分
受講料330円
材料費1,200円
対象子ども
対象詳細5歳~小学生
天然木を使用した「ビー玉迷路」。スタート、ゴール、コースの設計はぜ~んぶ自由!ドキドキワクワクどんな迷路が完成するかな?!夏休みはビー玉を転がして楽しく遊びましょう☆
秋のこうざ案内2024

⑤しめかざりを作る「鶏」

開催日11月4日(月・祝)
⑤10時~12時 
時間10:00~12:00
受講料550円
材料費2000円
対象大人
⑤鶏をモチーフにしたかわいい人気のお飾り。鶏は昔から神の使いとされ大切にされてきました。皆で楽しく作りましょう。
春のこうざ案内2025

⑤大人気のモールドールを作ろう♡

開催日2025/4/6 (日)
時間10時~ 10時半~ 11時~
受講料小学生以下330円 一般550円
材料費モール1色で作成700円  モール2色で作成1,100円
対象子ども・大人
※2色で出来る動物はネコ、イヌ、カワウソ、キツネ、ライオンです。※上記材料費は動物1匹分のモール、目、鼻、ストラップが含まれています。2匹目、その他パーツはオプションで別途購入(100円~1,500円)できます。※作れる動物は、クマ、ネコ、...
秋のこうざ案内2023

⑥万葉集とその時代

開催日10月~12月 毎月第4金曜日
時間14:00~16:00
受講料1,650円(3回分)
対象大人
受講生に大変人気の講座です。奈良時代の歴史背景、ならびに、万葉歌の歌表現の特色を読み解きながら、万葉びとの世界をよみがえらせます。
冬のこうざ案内2023

⑥続・岡山の戦国武将

開催日2024/2/17 (土)
時間13:00~15:00
受講料小学生330円 一般550円
対象子ども・大人
今回のお話は岡山城の初代城主で、豊臣五大老の一人、宇喜多秀家のお話です。豊臣秀吉から跡継ぎの秀頼を託され、関ケ原で奮迅の戦いをするも、最後は八丈島に流され、50年生き続けた武将、秀家。妻の豪姫との深い愛情の物語や潜伏先で匿ってくれた人たちと...
夏のこうざ案内2024

⑨ヘリコプターを飛ばそう

開催日2024/7/28 (日)
時間13:00~15:00
受講料330円
材料費100円
対象子ども
対象詳細小学生
二枚羽を飛ばす装置を作って、飛ばします。キミの模様を空に描こう。