講座

春のこうざ案内2025

⑥かわいい♡ミニチュアパンケーキセット

開催日5月24日(土)、31日(土)
時間13:30~15:30
受講料小学生660円 一般1,100円(2回分)
材料費1,500円
対象子ども・大人
対象詳細小額年生以下は保護者同伴
秋のこうざ案内2023

⑦おはじきキャンドルホルダー作り

開催日2023/11/26 (日)
時間13:30~14:30
受講料無料
材料費300円(キャンドル2個付き)
対象子ども・大人
対象詳細幼児~一般
おはじきをキャンドルホルダーに貼っていくだけで完成!シンプルですが、光を灯すとロマンティックに。お誕生日、クリスマスなど、どんなお祝いにもピッタリです。※化学物質アレルギーのある方はご遠慮ください
冬のこうざ案内2023

⑦つまみ細工でお雛様を作ろう!

開催日2024/2/3 (土・祝)
時間10:00~12:00
受講料小学生330円 一般550円
材料費500円
対象子ども・大人
一越ちりめんを使って可愛いちりめん細工のお雛様を作ります。針と糸は使いませんのでどなたでも簡単に作れます。
夏のこうざ案内2024

⑩おもしろ実験「ミクロの世界を探検しよう」

開催日2024/7/31 (水)
時間13:30~15:30
受講料330円
材料費100円
対象子ども
対象詳細小学3年生~6年生
身近なものを簡易顕微鏡で拡大観察し,標本シートも作ります。
秋のこうざ案内2024

来年の干支巳土人形絵付け体験 ⑦9時~

開催日11月24日(日)
⑦9時~10時15分
時間9:00~12:00
受講料小学生以下 330円 一般 550円
材料費1000円
対象子ども・大人
対象詳細年中~一般
自分がイメージした巳をデザインし個性的な土人形をつくりましょう!
春のこうざ案内2025

ラターンアクセサリー作り ⑧4/17 髪飾り

開催日⑧4月17日 
時間13:00~15:00
受講料各550円
材料費各500円
対象大人
秋のこうざ案内2023

⑧建築風水でおうちを整えて運気をあげよう

開催日2023/10/21 (土)
時間13:00~14:30
受講料550円
対象大人
建築風水とは?鬼門裏鬼門とは?家相と風水の違いは?おうちの中の一番大切な場所は? 風水を活用した運氣アップの方法をお教えします。
冬のこうざ案内2023

⑧春の親子登山教室

開催日2024/3/23 (土)
時間9:00~11:30
受講料一人330円
対象子ども・大人
対象詳細小学生親子
登山のルールやマナーを勉強し、親子で登山を楽しみます。登山をしながら山の楽しみ方をたくさん見つけよう!
秋のこうざ案内2023

⑨秋の植物鑑賞登山

開催日2023/12/6 (水)
時間9:00~12:00
受講料無料
対象大人
倉敷市自然史博物館の学芸員 鐡さんと総社市の福山に登ります。植物の名前や仕組みを知ると登山が一層楽しくなります。
冬のこうざ案内2023

⑨万葉集とその時代

開催日1月~3月(毎月第4金曜日)
時間14:00~16:00
受講料1,650円(3回分)
対象大人
奈良時代の歴史背景、ならびに、万葉歌の歌表現の特色を読み解きながら、万葉びとの世界をよみがえらせます。