秋のこうざ案内2025

秋のこうざ案内2025

写真教室紅葉編 思い通りに紅葉を撮ろう!

開催日2025/11/16 (日)
時間10:00~13:00
受講料550円
対象大人
対象詳細一般
プロの写真家から紅葉の撮り方のコツを教えてもらい、素敵な写真を撮りましょう。(少雨決行)
秋のこうざ案内2025

歴史講座 戦国時代面白トーク(全6回)

開催日10月4日、11月15日、12月14日(日)、1月31日、2月14日、3月14日
12月以外は土曜日 
時間10:00~12:00
受講料小学生1,980円 一般3,300円 いずれも6回分
対象子ども・大人
対象詳細小学生~一般
前期の毛利氏、長宗我部氏、島津氏のお話に続き、後期は「徳川家康の子と孫」、「岡山を統治した池田家と伊木家」について学びます。
秋のこうざ案内2025

万葉集とその時代(全6回) 

開催日10月~3月 毎月第4金曜日
時間14:00~16:00
受講料3,300円(6回分)
対象大人
対象詳細一般
奈良時代の歴史背景、ならびに、万葉歌の歌表現の特色を読み解きながら、万葉びとの世界をよみがえらせます。
秋のこうざ案内2025

ちりめん細工で作るかわいい干支の午

開催日2025/12/14 (日)
時間13:30~15:30
受講料550円
材料費500円
対象大人
対象詳細中学生~一般
ちりめんの布を縫い合わせて、来年の干支の午を作ります。(針と糸を使います。)