⑧生命倫理学入門 終了しました | |
生殖や出産に関する問題、治療選択に関する問題、人生の終わりに関する問題など「生命」に関わる問題をわかりやすく、でも少しだけ深く掘り下げて考えていきます。 〇生殖や出産に関する問題 生殖補助技術による受精卵選別や、代理母出産などに関する倫理問題を考える。 〇治療選択に関する問題 本人の意思を尊重するという原則がどのように考えられるのかに関する倫理問題を考える。 〇人生の終わりに関する問題 人生の最終段階で本人が意思決定できない場合に、どのように決定するかに関する倫理問題を考える。 |
|
開催日 |
4月22日、5月13日、27日(土) |
---|---|
時間 | 13:00~15:00 |
講師 | 日笠晴香(岡山大学大学院ヘルスシステム統合科学研究科 講師) |
受講料 | 1,650円(3回分) |
対象 | 子ども / 大人 |
対象詳細 | 一般(高校生以上) |
定員 | 30名 |
⑧生命倫理学入門
