イベント

イベント

第14回 新倉敷に上方落語がやって来る!

開催日時
開場時間13:00
開演時間13:30
場所玉島市民交流センター 湊ホール
主催者桂梅団治事務所後援会
入場料前売り2,000円 当日2,500円
コンサート

【4/3(日)に延期】2月6日 日曜お昼のロビーコンサート 

開催日時
開演時間12:30
終演時間13:00
場所玉島市民交流センター 交流棟ロビー
主催者玉島市民交流センター
入場料無料
まん延防止措置の適用により、不特定多数の集客が見込まれることから、延期をいたします。2月の日曜お昼のロビーコンサートは、ピアノの演奏をお聞きいただきます。出演は倉津美華さんです。倉津さんは、くらしき作陽大学音楽学部音楽学科モスクワ音楽院特別...
映画

湊シネマ「陽気な幽霊」

開催日時
開場時間9:30
開演時間10:00
終演時間11:32
場所玉島市民交流センター 湊ホール
主催者玉島市民交流センター
入場料無料
入場料は無料ですが、入場整理券が必要です。 12月22日(水)9時~玉島市民交流センター窓口にて配布します。お1人2枚まで。 湊シネマ 福祉上映「陽気な幽霊」監督:デーヴィッド・リーン出演:レックス・ハリソン、コンスタンス・カミングス194...
コンサート

ヤングホールコンサート

開催日時
開場時間13:30
開演時間14:00
場所玉島市民交流センター 湊ホール
主催者くらしき作陽大学音楽学部
入場料無料
くらしき作陽大学音楽学部・大学院音楽研究科で開講されている「音楽貢献実践A」の履修生が当センターのロビーにて開催している「ヤングコンサート」の集大成、成果発表の場としてヤングホールコンサートを今年も開催します。【日時】2022年1月23日(...
映画

映画「がんばっていきまっしょい」「死に花」「キツツキと雨」「Shall we ダンス?」

開催日時
開場時間9:30
開演時間10:00
終演時間20:00
場所玉島市民交流センター 湊ホール
主催者玉島市民交流センター
入場料一日通し券:1,500円  単券:500円/1本あたり
国立アーカイブ所蔵35mmフィルムで鑑賞する、1990年代以降に登場した自主映画出身の監督たちが軽快に描く“熱中する人々”への人生讃歌の4作品を上映します。 1.「がんばっていきまっしょい」 10:00~11:592.「死に花」      ...
映画

湊シネマ「天国への階段」

開催日時
開場時間9:30
開演時間10:00
終演時間11:40
場所玉島市民交流センター 湊ホール
主催者玉島市民交流センター
入場料無料
コロナによる休館で上映できなかった作品を一挙上映します!★☆上映日時にご注意ください☆★入場料は無料ですが、入場整理券が必要です。 12月22日(水)9時~玉島市民交流センター窓口にて配布します。お1人2枚まで。 湊シネマ 福祉上映「天国へ...
コンサート

1月9日日曜お昼のロビーコンサート

開催日時
開演時間12:30
終演時間13:00
場所玉島市民交流センター 交流棟ロビー
主催者玉島市民交流センター
入場料無料
1月の日曜お昼のロビーコンサートは、フルートの演奏をお聞きいただきます。出演は長代美和さんです。長代さんはくらしき作陽大学音楽学部卒業後、数々の演奏会に出演され、現在は県内で演奏活動や指導を行なっていらっしゃいます。テーマは「無伴奏フルート...
展示

新春写真展「玉島今昔物語」

展示期間
開場時間9:00
閉場時間21:00
主催者玉島市民交流センター
入場料無料
新春写真展「玉島今昔物語」について今回は昭和30年代から昭和50年代の玉島中心部に近い場所の写真を展示しています。当時、日本は高度成長期にあたり、倉敷市でも水島コンビナートへ企業が進出し、人口も増大し、そして昭和42年には倉敷市、玉島市、児...
イベント

1/8 新春イベント

開催日時
開場時間11:00
開演時間12:00
終演時間14:00
場所玉島市民交流センター 湊ホール
主催者玉島市民交流センター
入場料無料
玉島市民交流センター 湊ホールにて邦楽演奏、こども神楽、大道芸&新春寄席をお楽しみいただきます。入場は無料ですが、整理券が必要です。※整理券は12月11日(土)からセンター受付にて配布いたします。(整理券は一人2枚までです。)「こまの絵付け...
映画

湊シネマ「野ばら」

開催日時
開場時間9:30
開演時間10:00
終演時間11:29
場所玉島市民交流センター 湊ホール
主催者玉島市民交流センター
入場料は無料ですが、入場整理券が必要です。 11月24日(水)9時~玉島市民交流センター窓口にて配布します。お1人2枚まで。 湊シネマ 福祉上映「野ばら」監督:マックス・ノイフェルト出演:ミヒャエル・アンデ、パウル・ヘルビガー1957年(8...